2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 naigai お墓のあれこれ お墓修理ってどうしてるの? お墓で気になっているところなどございませんか? お墓に「隙間」が出来ていたり、目地が「ひび割れ」ていたりしませんか? その「隙間」「ひび割れ」を放置しているとお墓が「倒壊」するかもしれません。 「隙間」「ひび割れ」って見 […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 naigai お墓のあれこれ お墓のお悩みありませんか? 春彼岸でお墓参りしたら、墓石がずれていたなんて事はありませんでしたか? お墓の修理も早い内は金額も少なく抑えられます。 墓石・お仏壇の修理、メンテナンス、お悩みごとなどございましたら、無料でご相談&お見積りできます。 T […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 naigai イベント 新庄あじさい霊園「樹木葬」春の販売開始! 「お一人さま区画」に加え、「ご夫婦さま区画(お2人さま区画です→ご親戚やお友達でもご利用可能です)」もデビューしました。 おかげさまで大好評となっており、多数のご予約をいただいております。 生前購入(管理費はお骨が入って […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 naigai イベント 創業58周年「誕生祭」開催中! お墓も、お仏壇も、戒名彫刻も、お墓じまいも、お焚き上げも、永代供養も、樹木葬もマル得な2週間! 是非ご来店ください。
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 naigai 終活情報 認知症で行った法律行為は無効です!? 2020年4月1日に「民法の一部を改正する法律」が施行されたのはご存知でしようか。 これは民法のうち「債権関係の規定(契約など)」を中心にしたもので、1896年(明治29年)に制定されて以降、債権関係の規定については12 […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 naigai イベント 3/15より誕生祭を開催します。 山形に根差して58周年&店舗移転4周年 日頃の感謝の気持ちを込めた特別な2週間 3/15(土)~30(日)まで開催 なんと、お墓・お仏壇・永代供養塔・樹木葬・個人墓・お墓じまいをご契約されたお客様へもれなく「山形牛」をプ […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 naigai 宗教のあれこれ 今さら聞けないシリーズ「春彼岸」って何? 春彼岸とは、春分の日を中日として、前後3日間を合わせた7日間と、その期間に執り行なわれる仏事をいいます。 では、今年(2025年)の春彼岸はいつから始まり、いつまでなのかチェックしましょう。 前の3日間は「彼岸の入り」中 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 naigai 終活情報 終活を行う時に注意すべき事。 終活を始めようとしている方にとって、何から始め、何をどうすれば良いのかわからないのが現状ではないでしょうか? 終活を思い立ったところから行うのも良いですが、それでは思わぬ落とし穴につまづく時があります。では、終活で起こる […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 naigai お墓のあれこれ 墓地を購入する時の「宗教自由」「宗旨・宗派不問」って何ですか? 霊園などの墓地を購入する際に目にするのが「宗教自由」や「宗旨・宗派不問」といった言葉です。 これは一見同じように思えますが、その意味は違います。「宗教自由」とは、読んで字のごとく、どんな宗教もOKということです。仏教でも […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 naigai 葬儀のあれこれ 2025山形市の火葬場事情(上山市・山辺町含む) 現在、山形市の「火葬場」は1箇所しかありません。また山辺町には無く、近隣の「火葬場」を利用している状態です。 山形市の寿町に所在する「火葬場」は、山形市民であれば無料で利用できます。山形市が運営する、いわゆる公営斎場です […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 naigai 終活情報 不動産相続の各種届出について 不動産を相続すると様々な届出が必要になります。相続登記はよく知られていますが、それ以外にも必要になる場合がありますよ。 〈この記事で出てくる専門用語〉 【遺産分割協議】 亡くなった人の財産を、相続人みんなで話し合って分け […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 naigai お墓のあれこれ 開眼法要ってなんですか? 開眼法要(かいげんほうよう)とは、 開眼法要(かいげんほうよう)とは、お墓、お仏壇、仏像、仏画、などの完成の際に営まれる法要のことです。 これは仏像を造る際、大部分を完成させておいて最後に「点睛」すなわち「眼を描き込む」 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 naigai 終活情報 初めに学ぶ!相続の基本 「相続」と聞いただけで「何か難しそう…」と思わず敬遠したくなる方必見!かわいい“金つぐ君”がみなさまの「知りたい」をテンポよく引き出してくれる新シリーズの始まりです。 佐藤 智春さんみらいえ相続 所長 相続専門税理士専 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 naigai お墓のあれこれ お墓は向きって気にする必要がありますか? 皆さんは「お墓」を建てる時に、「東向き」や「南向き」が良く、「北向き」は悪いなんて聞いたことはありませんか? 「お墓」に関して正面をどこに向けるべきか等を「墓相」と言われたりもします。「墓相」とはなんでしょう? また「北 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 naigai お墓のあれこれ 「墓じまい」について教えて! 墓じまいとは、自分や家族のお墓を処分し「更地」にして「墓地を返却」することです。(※「墓じまい」と「離壇」は別です)墓じまいを考える理由はさまざまですが、主なものは以下のようなものです。 ・墓石の維持費や管理費が高くて負 […]